1. TOP
  2. アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2022

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2022中国地区大会

「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」は、若い人たちに、既成概念にとらわれず「自らの頭で考え、自らの手でロボットを作る」ことの面白さを体験してもらい、発想する事の大切さ、ものづくりの素晴らしさを共有してもらう全国規模の教育イベントです。全国の高専学生が、与えられた競技課題に従い、アイデアを駆使してロボットを製作し、競技を通じてその成果を競うもので、発想力と独創力を合言葉に毎年開催され、今年で35年目を迎えます。今年も、全国大会に出場する3チームを選出するべく「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2022中国地区大会」を開催します。観覧をご希望の方は、下記の要領でお申し込み下さい。

R04ロボコンロゴ.png

高専ロボコン2022 競技テーマ「ミラクル☆フライ~空へ舞いあがれ!~」





1.期 日 令和4年10月9日(日)
開場:午前11時30分 開演:午後0時30分 終演:午後5時30分(予定)
2.会 場 東広島運動公園 体育館
739-0036 広島県東広島市西条町田口67−1
3.観覧申込 ・入場は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
・申込は9月15日(木)で締め切りました。当選の方には、入場整理券を送付します。入場には入場整理券が必要となります
(申込は締め切りました。入場整理券は9月22日(木)付けで発送しています)

・新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、無観客とする場合があります。
・ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果の連絡以外には使用いたしません。
4.参加校 米子工業高等専門学校 松江工業高等専門学校 津山工業高等専門学校 呉工業高等専門学校
徳山工業高等専門学校 宇部工業高等専門学校 大島商船高等専門学校 広島商船高等専門学校
6.後 援 内閣府 文部科学省 日本機械学会 日本ロボット学会 電気学会
広島県 広島県教育委員会 東広島市 東広島市教育委員会 大崎上島町 大崎上島町教育委員会
7.特別協賛 本田技研工業株式会社
8.協 賛 マブチモーター株式会社 株式会社安川電機 東京エレクトロン株式会社
田中貴金属グループ ローム株式会社 セメダイン株式会社 株式会社牧野フライス製作所
9.特別協力 株式会社デンソー 株式会社リンクス
10.協 力 ロンシール工業株式会社
11.お問い合わせ 広島商船高等専門学校  高専ロボコン中国地区大会事務局
TEL 0846-67-3023
(受付時間:土日祝除く 午前8時30分~午後5時)
12.関連HP 高専ロボコン2022(NHKエンタープライズ)
https://official-robocon.com/kosen/