受検生の方へ

学生の新型コロナウイルス感染に伴う推薦入試について
詳しくはこちらからご確認ください。
緊急事態宣言における令和3年度推薦による入学者選抜の対応について
詳しくはこちらからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の影響に係る
令和3年度入学者選抜における措置について
●新型コロナウイルス等のやむを得ない事由により,推薦による選抜及び学力検査による選抜を受検することができなかった学生は,「追試験」を受検することができます。詳細は,募集要項をご確認ください。
●令和3年度入学者選抜における出題範囲についてはこちらをご覧ください。
●学力検査による選抜において,新型コロナウイルス等の感染リスクを考慮し,受検地までの公共交通機関等での移動に不安がある場合,最寄り地受検(居住地近くで受検ができる方法)を検討しますので,出願期間を待たず,事前に本校に相談してください。なお,最寄り地受検の準備をしておりますが,ご希望に添えない場合もございます。
令和3年度入学者選抜学力検査で利用できる会場一覧(全国の国立高専) 12/1更新
令和3年度入学者選抜学力検査で利用できる会場一覧(国立高専以外) 12/1更新
●学力検査【北海道会場】が決定しましたので,ご確認ください。 11/27更新
入学試験の概要
令和3年度 広島商船高等専門学校
入学試験の概要
Ⅰ 募集学科・人員
学 科 名 | 募集人員 | 備 考 |
---|---|---|
商 船 学 科 | 40名 | 推薦による選抜の募集人員は,各学科の入学定員の75%を超えないものとします。 |
電子制御工学科 | 40名 | |
流通情報工学科 | 40名 | |
合 計 | 120名 |
Ⅱ 選抜方法
1.推薦による選抜
入学者の選抜は,学校長から提出された推薦書,調査書の「学習の記録」及び「活動の記録」,面接の結果を評価して行います。
(A)特別推薦
中学校3年間における5教科(国語,社会,数学,理科,英語)の成績の平均が,5段階評価で下記の学力要件①又は②のいずれかに該当し,かつ人物が優れ,集団生活に対応できる者。
①5教科3年間の成績の平均が3.8以上
②5教科3年間の成績の平均が3.6以上であり,かつ3年次5教科の成績の平均 が4.0以上
(B)一般推薦
人物が優れ,集団生活に対応できる者。
2.学力による選抜
入学者の選抜は,学力検査の成績,学校長から提出された調査書の「学習の記録」を評価して行います。また,必要に応じ,個別に面接を実施する場合があります。なお,公立高校と併願可能です。
(1)本校のみを志望
(2)商船学科のみを志望(複数校志望受検制度)
本校(商船学科)を第1志望とし,「大島商船高等専門学校(商船学科)」「弓削商船高等専門学校(商船学科)」を第2,第3志望とする者。
(3)電子制御工学科のみを志望(複数校志望受検制度)
本校(電子制御工学科)を第1志望とし,「弓削商船高等専門学校(電子機械工学科)」を第2志望とする者。
3.帰国子女特別選抜
入学者の選抜は,中学校長等から提出された調査書等,本校が行う作文及び面接の結果を評価して行います。
Ⅲ 入学者の選抜日程
区 分 | 願書受付期間 | 受検日 | 結果通知 合格発表 | 入学手続 説明会 |
---|---|---|---|---|
推 薦 選 抜 |
令和3年 1月4日(月)~7日(木) |
令和3年 1月16日(土) |
令和3年 1月21日(木) |
令和3年 3月17日(水) |
学 力 選 抜 |
令和3年 1月28日(木)~2月5日(金) |
令和3年 2月21日(日) |
令和3年 3月4日(木) |
Ⅳ 追試験日程
令和3年1月16日(土)実施の推薦による選抜及び令和3年2月21日(日)実施の学力検査による選抜において,新型コロナウイルス等のやむを得ない事由により選抜検査を受検することができなかった方を対象に,以下のとおり,追試験を実施します。
※詳細については,募集要項「新型コロナウイルス感染症の影響に係る令和3年度入学者選抜試験における措置」をご覧ください。
区 分 | 実施場所 | 追試験実施日 | 結果通知日 合格発表日 | 入学手続 説明会 |
---|---|---|---|---|
推 薦 選 抜 |
広島商船高等専門学校 | 令和3年 1月30日(土) |
令和3年 2月5日(金) |
令和3年 3月17日(水) |
学 力 選 抜 |
広島商船高等専門学校 (商船学科複数校志望受検者及び電子機械 工学科・電子制御工学科複数校受検者は, 第一志望校が実施場所となります) |
令和3年 3月7日(日) |
令和3年 3月11日(木) |
Ⅴ 検定料免除
本校では,災害救助法適用地域における災害に伴う検定料免除の臨時措置を定めています。この制度の適用を希望する場合は,本校のホームページを確認の上,学生課教務係(0846-67-3022)へご連絡ください。
Ⅵ 学力検査
検査日:令和3年2月21日(日)
1.学力検査科目
検査科目 | 検査時間 |
---|---|
理 科 | 9:30~10:20 |
英 語 | 10:50~11:40 |
数 学 | 12:10~13:00 |
国 語 | 13:50~14:40 |
社 会 | 15:10~16:00 |
2.学力検査場
受検地 | 検 査 場 | 所 在 地 |
---|---|---|
本校(広島) | 広島商船高等専門学校 | 広島県豊田郡大崎上島町東野4272-1 |
東 京 | オフィス東京 | 東京都中央区京橋1-6-8 |
大 阪 | 大阪ガーデンパレス | 大阪府大阪市淀川区西宮原1-3-35 |
岡 山 | 岡山コンベンションセンター | 岡山県岡山市北区駅元町14-1 |
福 山 | 穴吹情報デザイン専門学校 | 広島県福山市東町2-3-6 |
広島市 | ワークピア広島 | 広島県広島市南区金屋町1-17 |
福 岡 | リファレンス大博多ビル貸会議室 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1大博多ビル11F・12F |
北海道 | 北海道大学工学部 | 北海道札幌市北区北13条西8丁目 |
竹 原 | 大広苑 | 広島県竹原市竹原町3591-1 |
呉 | 呉工業高等専門学校 | 広島県呉市阿賀南2-2-11 |
三 次 | 広島県立みよし公園カルチャーセンター | 広島県三次市四拾貫町神田谷 |
東広島 | 西条HAKUWAホテル | 広島県東広島市西条下見6丁目5-5-45 |
※新型コロナウイルスの感染の状況によっては,受検会場が変更になる可能性があります。情報の更新はHP上で随時行いますので,ご確認くださいますようお願いいたします。
3.学力検査内容について
平成28年度入試(平成28年2月実施)から,国立高等専門学校の入学者選抜学力検査がマークシート方式に変更されています。
詳細は,国立高等専門学校機構ホームページを参照してください。